お墓の文字は岩岡石材㈲へ
お墓の文字、墓誌への法名・戒名の追加の文字彫りは三次市の岩岡石材有限会社へお任せください。
岩岡石材㈲の追加彫り
ご家族に不幸があった場合、宗派にもよりますが、一般的に仏教徒はお寺さんに故人の戒名(法名)をいただきます。その戒名(法名)が刻んである石は、墓誌と呼んだり、法名板・戒名板と呼ばれます。
岩岡石材㈲では追加彫りをできるだけ四十九日迄に彫り終えてお引き渡ししようと考えておりますので葬儀が一段落したタイミングでご連絡いただけると余裕を持って文字彫りを行うことができるのでありがたいです。
墓誌には故人の戒名(法名)と無くなった日にちや歳、俗名(生前のお名前)と続柄が刻んであることが多いです。
お客様のご希望が無い場合、基本的には以前彫られているご先祖様の彫り方に合せて文字の大きさや深さなども同じように彫らせていただきます。
遠方にお住まいで直接の打合せが難しい方は、お電話やメールやFAXでのご注文も承ります。その場合には墓地の地図や法名のコピーまたは写真等の情報が必要となりますので、ご準備頂けるとありがたいです。
当社では基本的に現場彫りは行わず、墓誌を工場に持ち帰えらせていただき文字を彫ります。
その方が天候や場所の制限に左右されない丁寧な仕上がりになると考えているからです。
ご不便のおかけすることがあるかも知れませんがご了承いただきますようお願い致します。
追加彫り料金の目安
一般的な一枚物の墓誌、自社製品・他社製品問わず同じ値段で承ります。
当社だけのオリジナル製品のスライド型の墓誌です。
当社オリジナルスライド型墓誌 iwok-slide14~28
岩岡石材㈲のオリジナル商品
当社が販売するスライド型墓誌は文字を彫る部分が襖のようにずらすことができ、表裏と中板にも文字を彫ることができます。山の中の墓地でもこの墓誌なら一人で取り外して自社工場まで持ち帰ることができます。一人で持ち帰りとご返却が可能なので、従来型の墓誌より文字彫り料金を抑えることができます。都会の共同墓地で隣接するお墓同士が近く現場で身動きがとれなくなるような墓地でもこれなら安心です。
スライド部分の取り外し方
当社スタッフは慣れているのでスムーズに見えますが、少しコツがいります。
無理矢理動かすと石が欠けたり破損の原因となり重大な事故につながる可能性がありますので、お取り扱いは慎重にお願い致します。
スライド墓誌本体のお値段は石の種類や大きさによって違ってきますので、詳しくはお問い合せください。
見積りは無料です。お気軽にご相談ください。